■使用機種
『ぷよぷよeスポーツ』(PlayStation®4 )
■使用ルール
ぷよぷよ通
■使用バージョン
順位戦開催時点での最新バージョンを適用して試合を行います。
■使用可能キャラクター
すべてのキャラクターでのプレイが可能です。また、試合ごとのキャラクターの変更を認めます。
■ルームのせってい
※ルームに入る選手は、ルールが正しく設定されているか確認して入室してください。
へやのかぎ:かける
つうしんそくど:フィルターしない
〈しあいせってい〉
セット数:1
WIN数:30
クイックドロップ:OFF
ブースト:OFF
〈にんずうせってい〉
ふたりで※エラーが発生する場合は「よにん」で設定してください。
〈ゲームせってい〉
マージンタイム:96
連鎖しばり:なし
おじゃまぷよレート:70
ぷよを消せる個数:4
〈ルームタグせってい〉
誰でもきがるに
■ハンデせってい
ぷよぷよ:中辛
WIN数:30
マージンタイム:96
クイック:OFF
ブースト:OFF
■不戦敗の取り扱いについて
不戦敗が確定した場合は、所属階級中の最も差の付いているスコアと、同じ本数差での扱いとします。
第1節で不戦敗が確定した場合については、第1節の全ての試合が完了後の最も差の付いているスコアと同じ本数差とします。
不戦敗が2敗確定した時点で全試合を「不戦敗扱い」とし、全試合の本数差を所属階級中の最も差の付いているスコアで統一とします。
自動降格となります。
※実際に行われた試合も不戦敗扱いとします。
試合日時確定後に変更する場合は、変更を行うプレイヤー側から相手プレイヤーに変更の意思を伝え、変更となった試合日時を変更前の試合日時の48時間前までに運営宛に連絡をお願いします。
48時間前までに連絡が無い場合は試合日時が確定し変更不能となります。
但し、災害や不慮の事故、その他やむを得ない事情が発生した場合は「1回まで」変更を認めます。
この場合は試合日時が過ぎた場合も変更可能とします。
変更後の試合日時で試合を行えない場合は不戦敗として確定します。
※変更を依頼されたプレイヤー側も「変更後の試合日時を同意したもの」とします。
■回線切れの試合の扱いについて
オンライン大会の都合上、インターネット回線の不具合についての扱いについて記載します。
1.回線切れの試合については原則無効
例:10-12の時点で回線切れが発生した場合、20本先取で新たなルームを作成し、試合を再開する。
2.プレイヤー同士の同意があった場合は、回線切れの試合の加算を認めます。
3.回線切れの無効試合について、一方のプレイヤー(A)が相手プレイヤー(B)の負けを訴えている場合は以下の基準で各プレイヤー同士で判断をお願いします。
(1)回線切れの直前において、(B)側のフィールド上部のお邪魔ぷよ表示が12段以上か(A)側の発動している連鎖が5連鎖以上で、(B)がそのお邪魔ぷよを返せない事が明らかな場合
→(B)の負け
(2)回線切れの直前において、(B)側のフィールド上部のお邪魔ぷよ表示が12段以上か(A)側の発動している連鎖が5連鎖以上で、(B)がそのお邪魔ぷよを返せる可能性もしくは致死量未満へ軽減できる可能性がある場合
→無効
※(B)側のプレイヤー技術はここでは考慮しないものとする
※配ぷよの仕様は考慮しないものとする。
(3)回線切れの直前において、(A)側が現在手及びネクストぷよを引いていれば(B)側に致死量のお邪魔ぷよを送ることが可能且つ、(B)がそのお邪魔ぷよを返せる可能性が明らかに低い場合
→無効
※(A)側がぷよの設置を確定していないものとして置きミスが起こり得るとして無効
※ぷよの設置が確定している場合は(1)を適用し、「致死量のお邪魔ぷよ」=「フィールド上部のお邪魔ぷよ表示が12段以上か(A)側の発動している連鎖が5連鎖以上」とみなします。
■回線切れが頻発し試合続行が困難となった場合の取り扱い
原則、回線切れが起こった際は直ちに再開としますが、回線の不具合などによって再開が困難となった場合は翌日以降に試合を持ち越しとします。
プレイヤー同士で再開日時を取り決め、運営宛まで連絡をお願いします。
再開の方法は回線が切れた時点の本数から再開とします。
再開後に再度続行が困難となった場合はその時点での本数を成績として確定します。
(1)両者の内、一方の勝利本数が16本以上の場合
→勝利本数が多いプレイヤーの本数を30本まで加算し、加算分を負けたプレイヤーに加算する。
例:16-12で続行困難となった場合は、16側を30まで14加算し、加算分の14を12に加算する。30-26で確定。
(2)両者共に勝利本数が15本以下の場合
→両者の本数を一定の数字で乗算し、一方の本数が16以上になるまで行う。その後(1)の方法にて確定。
例:1-3で続行困難となった場合は、両者の本数に×6をする。6-18となり
18側を30まで12加算。加算分の12を6に加算する。18-30で確定。
(3)両者の本数が同一(引き分け)の場合
→再度続きから続行し、続行可能であれば続行。
続行不能の場合、ぷよぷよeスポーツの「メインメニュー→インターネット」へ接続できないプレイヤーを29-30の負けで確定とします。
※アーカイブで確認が可能であれば運営が確認します。
■試合結果の報告
勝利プレイヤー側が運営宛まで連絡をお願いします。
■Youtubeの配信方法について
基本的にプレイ画面、サウンドがあれば問題ございません。
顔出し可、マイク可。
プレイ画面については
・フィールド
・お邪魔表示
・得点
・本数
が見える状態でお願いします。
サウンドは自由です。
配信タイトルに
「【第1期ぷよぷよ順位戦○級○組】第○節」
の記載をお願いいたします。
■その他不明点は運営宛まで連絡をお願いします。